男女別学の県立高校共学化 「県教委として主体的に共学化を推進していく」と報告書 具体性なく…賛成派、反対派双方に不満残る
2024/12/30/12:10
「男女別学の県立高校は早期に共学化されるべき」という埼玉県男女共同参画苦情処理委員の勧告から1年。県教育委員会は期限を迎えた8月、報告書をまとめた。男女の機会均等か、それとも伝統を維持するのか―。県民や在学、卒業生らを巻き込んだ議論の結末は、共学化を推進していくものの、具体的な時期や道筋は示さないというものだった。賛成、反対派双方に不満が残り、訴えが続く中、少子化や学びの多様化で学校の統合は加速している。