埼玉の県立高校、最大19校減 県教委が方針、38年までに 共学化は推進 背景には少子化…国際教育の学科、定時制・通信制、中高一貫校の設置、学校の統合など検討 県民からも意見集める
2025/01/11/12:33
埼玉県教育委員会は9日、県立高校の教育活動・教育環境の充実と再編整備を進めるための「魅力ある県立高校づくりの方針(案)」を公開した。同方針案では、少子化などを理由に2038年4月までをめどに、県立高校(26年4月段階で131校)を116~112校程度まで再編することを検討。国際教育プログラムを導入した学科の設置なども盛り込まれた。10日からは、同案に対する県民コメントの募集が実施される。