「テレビが映らない」「水漏れが止まらない」などとの通報も 埼玉県警が受理した110番、43秒に1件のペース 悪質ないたずらは2万件超 県警、適正な利用を呼びかけ 映像通報システムの浸透も目指す
2025/01/11/14:07
埼玉県警が2024年1~11月に受理した110番は69万691件で、前年同期比で1万5005件減少したことが県警のまとめで分かった。そのうち、誤発信やいたずらなどの緊急性のない通報は11万5880件で、同比3万440件減少したものの全体の約2割を占めた。10日の「110番の日」に合わせて、県警は不要不急の通報への注意喚起など適正な利用や映像通報システムの活用を呼びかけている。