110番の日に合わせ、俳優の勝村政信さん一日署長に 埼玉・蕨署がビバモールでキャンペーン 模擬110番体験で来店客らに適正利用を呼びかけ
2025/01/13/12:11
1月10日の「110番の日」に合わせて適正利用などについて知ってもらおうと、蕨署は11日、蕨市の「ビバモール蕨錦町」でキャンペーンを行った。同市出身で俳優の勝村政信さん(61)を一日署長に委嘱し、模擬110番体験などを通して来店客らに理解を呼びかけたほか、管内の武南高校ダンス部によるパフォーマンスも行われた。
模擬110番体験では、交差点での交通事故や路上のひったくりなどの事件を想定。勝村さんは状況を的確に伝え、通報が終了すると観衆からは拍手が起こった。体験を終えて「事件や事故を目撃した直後は冷静に判断できないと要点を伝えられない場合もある。一度訓練しておくのが大切」と感想を述べ、「110番は緊急時の電話回線。それ以外の困りごとなどは警察相談専用電話「#9110」に電話してください」と呼びかけた。
同署の山並俊彦署長は「県内では1日あたり400件以上の間違いなどによる110番がある。用途を守って適正に利用してほしい」とした。