来たれ未来の警察官 鑑識作業やサイバー捜査を体験 埼玉県警、2月にセミナー開催 15歳~34歳
2025/01/15/17:00
警察官採用試験の受験希望者に業務への理解を深めてもらおうと、埼玉県警は2月1日、さいたま市北区の県警察学校で全部門が参加する合同セミナーを開催する。
セミナーでは、実際の警察業務を肌で感じてもらうため、鑑識作業やサイバー捜査、交通事故の痕跡採取などの体験を用意。パトカーや白バイの乗車体験や警備犬、警察犬の訓練、警察学校施設の見学も行われる。職種別ブース形式のフリートークでは現役の警察官から業務について直接話を聞くこともできるという。
対象は今年4月1日現在で15歳以上34歳以下の警察官志望者とその保護者で、定員はない。完全予約制で、県警ホームページの電子申請・届け出サービスから申し込むことができる。期間は10日午前8時半~28日午後1時まで。
問い合わせは、県警採用センター(電話0120・373514)へ。県警ホームページ(https://www.police.pref.saitama.lg.jp/b0011/zenbumon.html)に合同セミナーの詳細掲載。