埼玉新聞

 

圧巻…巨大30メートルの氷柱出現 氷点下6度の早朝気温で形成 周囲250メートルきらきらと輝く 渓谷のつり橋から一望の絶景

  • つり橋から氷の絶景を楽しむ見物客=15日正午ごろ、埼玉県小鹿野町河原沢の尾ノ内渓谷

    つり橋から氷の絶景を楽しむ見物客=15日正午ごろ、埼玉県小鹿野町河原沢の尾ノ内渓谷

  • つり橋から氷の絶景を楽しむ見物客=15日正午ごろ、埼玉県小鹿野町河原沢の尾ノ内渓谷
  • 【地図】小鹿野町(背景白)
  • 尾ノ内渓谷(小鹿野町)周辺の地図=国土地理院HPから

 小鹿野町河原沢の尾ノ内渓谷で、冬の風物詩「尾ノ内氷柱(ひょうちゅう)」が開園した。両神山を源流とする尾ノ内沢の渓谷に、きらきらと輝く氷柱が圧巻の景色をつくり出し、多くの見物客がつり橋からの眺望を楽しんでいる。

もっと読む
ツイート シェア シェア