埼玉新聞

 

だまされた女性、6600万円失う 「アダルトサイトの料金が未納」「パソコンがウイルスに感染」などと携帯電話に連絡 指示に従い44回、送金 女性の口座が事件に利用され、警察からの連絡を受け被害確認

  • 【ちなみ】スマホ持つ手=事件事故イメージ

    架空請求詐欺、6644万円被害

  • 【ちなみ】スマホ持つ手=事件事故イメージ

 上尾署は17日、上尾市の無職女性(55)が架空請求詐欺で、現金約6644万円をだまし取られたと発表した。

 同署によると、女性は2023年8月~24年4月まで、金融機関や警察官などをかたる男らから「アダルトサイトの料金が未納」「サイバー犯罪で会社のパソコンがウイルスに感染した」などと携帯電話に連絡があった。信じた女性は指示に従い、計44回にわたり現金送付や口座への振り込みなどで現金計6644万2800円をだまし取られたという。

 女性の口座が県外で事件に利用され、女性は警察からの連絡を受けて被害を確認した。

ツイート シェア シェア