埼玉新聞

 

【3分間の聴・読・観(31)】ビヨンセ受賞と落ち着かない小説たち  多様性の未来はどこへ

  •  スピーチするビヨンセ=米ロサンゼルス(ロイター=共同)

     スピーチするビヨンセ=米ロサンゼルス(ロイター=共同)

  •  スピーチするビヨンセ=米ロサンゼルス(ロイター=共同)
  •  

 今年のグラミー賞でビヨンセのアルバム「カウボーイ・カーター」が最優秀アルバム賞を受賞し、同時に黒人アーティストとして初めて最優秀カントリーアルバム賞を贈られて話題になった。多様性重視からかじを切り、不寛容に覆われた米国をたしなめる出来事に映る。音楽を通じた価値観のせめぎ合いは、米国文化の層の厚さと深さを示している。

もっと読む
ツイート シェア シェア