埼玉新聞

 

八潮道路陥没 大雨で浸水被害の恐れ 八潮市が市管理の上下水管、雨水管の現状と応急対応について報告 損壊した雨水管は幹線の一つ、対策を県と検討

  • 八潮の県道陥没事故を受け、マンホール内を点検する作業員ら=26日午後、八潮市木曽根

    八潮の県道陥没事故を受け、マンホール内を点検する作業員ら=26日午後、八潮市木曽根

  • 八潮の県道陥没事故を受け、マンホール内を点検する作業員ら=26日午後、八潮市木曽根

 八潮市の県道が陥没しトラックが転落した事故で、市は26日の定例会見で、雨水を流す主要な管路が損壊し、台風や大雨が降ると内水氾濫が発生して、市内の広範囲で住宅浸水などの被害が出る可能性を示した。現在は上流からポンプで水をくみ出して応急対応。梅雨時に備えて、仮設復旧などの対策を検討している。

もっと読む
ツイート シェア シェア