だまされた父、2090万円を失う 女から「急騰」とSNSメッセージあり、2カ月間も連絡 ついに偽サイトに案内され何度も送金 異変を感じた娘「警察に相談した方がいい」…通報し事件発覚
2025/02/28/12:00
埼玉県警加須署は27日、加須市に住む自営業男性(74)が交流サイト(SNS)型投資詐欺の被害に遭い、現金約2090万円をだまし取られたと発表した。
同署によると、男性は2024年10月7日ごろから約2カ月間、SNSでやりとりした日本人をかたる女らから「ご入金いただければ、短期急騰株の取引に参加いただけます」などとメッセージがあり、偽の株式投資サイトに誘導され、同年10月7日から12月6日までの間、指定された口座に6回にわたり、インターネットバンキングで現金を振り込んだ。
別居する長女から警察に相談した方がいいと指摘され、同年12月に警察相談専用電話に通報。だまされたことが分かったという。