埼玉新聞

 

同一犯か…近接した9キロ圏内で空き巣被害が6件 1階の窓ガラスなど割られ、現金や貴金属盗まれる 熊谷と行田の住宅 目出し帽など着用した2~3人の男、乗用車を使用の目撃情報も

  • 【地図】熊谷市・行田市合体

    空き巣被害が連続で発生した熊谷市と行田市の位置

  • 【地図】熊谷市・行田市合体

 熊谷市や行田市の一般住宅で28日、空き巣により現金や貴金属が盗まれる窃盗事件や窃盗未遂事件が6件発生した。近接した直径9キロ圏内で連続して発生したことなどから、県警は同一犯の可能性を視野に捜査している。

 県警捜査3課によると、被害に遭ったのは熊谷市妻沼や下奈良、善ケ島、今井地内の住宅街の2階建て住宅5軒と、行田市犬塚地内の農村地帯の2階建て住宅1軒。行田市では同日午後2時ごろ、家人が帰宅時に侵入していた男3人と遭遇し「家から男が出てきて逃げていった」と110番。他の事件でも同日午前11時~午後3時10分ごろ、家人や近隣住民が通報した。

 6軒の住宅は、1階の窓ガラスなどが割られ、室内から現金や貴金属が盗まれていた。一部の事件では2~3人の男が目出し帽などを着用し、乗用車を使用して犯行に及んだとの目撃情報があるという。

ツイート シェア シェア