埼玉新聞

 

スタバのカフェ出店計画、市民団体の反対運動で計画が中断 行田市、運動の代表者らを個別訪問…行田市長も会ったことを認める 表現の自由や請願権の侵害では…市議会で質疑

  • 水城公園内に整備される店の完成予想図(イメージのため、変更される可能性あり。スターバックスコーヒージャパン提供)

    水城公園内に整備される店の完成予想図(イメージのため、変更される可能性あり。スターバックスコーヒージャパン提供)

  • 水城公園内に整備される店の完成予想図(イメージのため、変更される可能性あり。スターバックスコーヒージャパン提供)
  • 協定を締結した行田邦子市長(右)とスターバックスコーヒージャパンの林志乃子部長代理=行田市本丸の同市役所
  • 埼玉県行田市水城公園の周辺図(国土地理院HPから)

 行田市議会3月定例会は28日、一般質問が行われ、スターバックスコーヒージャパン(本社・東京都)が行田市水城公園の水城公園駐車場にカフェを出店する計画が、反対運動で中断していることについて、やりとりが行われた。村田秀夫市議(共産)は、市側が運動の代表者らを個別に訪問したことは、憲法が保障する表現の自由や、請願権を侵害しているのではないかと質問。市は権利の侵害ではないとの見解を示した。

もっと読む
ツイート シェア シェア