県内で初、保育料と給食費を完全無償化に これまで3~5歳児は保育料無料…今回は0~2歳児の子どもも対象に 給食費は0~5歳児全てが 埼玉・小鹿野町、子育て支援の一環で 4月から
2025/03/02/10:12
小鹿野町は26日、子育て支援の一環として、4月から町内の子どもの保育料の無償化と、町立の「おがの保育所」「おがのこども園」の給食費を無料にすると発表した。町によると、保育料と給食費の完全無償化は県内で初。同事業費72万円を盛り込んだ2025年度一般会計予算案(85億900万円)を、来月4日開会の町議会3月定例会で提案する。
町はこれまで、幼稚園・保育園の3~5歳児は保育料を無料にしてきたが、今回は保育施設に通う0~2歳児の子どもも対象になる。給食費は0~5歳児全てが無料になる。対象の0~2歳児は約50人、給食費無料は約85人。
町によると、町内の年間出生数はここ数年20~30人台と低水準で推移し、24年度の出生は20人を切る見込み。町は昨年度、男女の出会いの場をつくる「町出会い創出プロジェクト」や、町民に紹介されて転入した女性とその紹介者に奨励金を交付する「つなごう! ウェルカム女性ハッピー・ターン事業」などの新規事業を実施し、女性の町外流出を防ぐ取り組みを進めた。
森真太郎町長は「この町で子どもを産み、子育てできるよう、若者や女性に焦点を当てた施策を引き続き推進していく」と話していた。