埼玉新聞

 

列車非常停止ボタン型の防犯ブザー JRで働く運転士や駅社員が考案 実物と同じ使い方、赤いボタンを押すとブザーが鳴る 購入できる場所は…

  • 列車非常停止ボタン型防犯ブザー(JR東日本大宮支社提供)

    列車非常停止ボタン型防犯ブザー(JR東日本大宮支社提供)

  • 列車非常停止ボタン型防犯ブザー(JR東日本大宮支社提供)

 JR東日本大宮支社が3日から、列車非常停止ボタン型の防犯ブザーを販売する。間もなく進級や進学を迎える子どもたちの防犯に役立ててもらうと同時に、列車非常停止ボタンについても周知したい考え。

 同支社によると、浦和エリアで働く運転士や駅社員が考案した。防犯ブザーの赤いボタンを押すと、ブザーが鳴る仕組みで、実際の列車非常停止ボタンと同じ使い方にした。同支社は、鉄道好きの大人にもお薦めしている。

 防犯ブザーは、1870円(税込)。ミュージアムショップ TRAINIART 鉄道博物館店やGENERAL STORE RAILYARD大宮・秋葉原、県内のNewDays(一部店舗)、郵便局(14日から順次発売)などで購入できる。

ツイート シェア シェア