男性だまされたふり…「どうしても」の電話はおいじゃない 詐欺に気付いた男性、警察に連絡…自宅を訪れた男逮捕 何も知らず遠方から到着、受け取ったのは模擬紙幣 「お金が欲しい」と容疑を認めた21歳
2025/03/26/13:01
埼玉県警蕨署は24日、詐欺未遂の疑いで、山梨県南アルプス市曲輪田、自称自営業の男(21)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は氏名不詳者らと共謀し、別の詐欺被害に遭っていた蕨市の男性(70)方に、24日午前7時ごろから数回にわたり、おいを名乗って「お金がどうしても足りない」「まだお金が800万円ぐらい足りない」などと電話をかけ、おいの部下を装って現金をだまし取ろうとした疑い。
同署によると、男性は21日、おいの会社資金を補填(ほてん)する名目で約210万円をだまし取られていた。だまし取られた後も電話がかかってきたことから、男性は詐欺を疑い同署に相談。「だまされたふり作戦」を行い、男性方を警戒していた警察官が携帯電話を見たり、辺りを見渡す男を発見。男性が男に模擬紙幣を渡すところを確認し、職務質問して現行犯逮捕した。男は「お金が欲しかった。荷物を受け取ったことは間違いない」と容疑を認めている。同署で余罪を調べている。