埼玉新聞

 

歩いて行ける「3県境」 東武線の駅前に案内看板 栃木・群馬・埼玉の境やハートの形の遊水地、熱気球など描かれる 「魅力は無限大」

  • 東武鉄道日光線「柳生駅」の駅前に設置された渡良瀬遊水地などをPRする案内看板=加須市小野袋

    東武鉄道日光線「柳生駅」の駅前に設置された渡良瀬遊水地などをPRする案内看板=加須市小野袋

  • 東武鉄道日光線「柳生駅」の駅前に設置された渡良瀬遊水地などをPRする案内看板=加須市小野袋
  • 3県境の位置

 加須市小野袋にある東武鉄道日光線「柳生駅」駅前に、渡良瀬遊水地や「3県境」などへの道のりを紹介した案内看板が設置された。22日、看板を寄贈した地元企業のウム・ヴェルトと、協力した東武鉄道関係者、歩道などを整備した市が参加して除幕式を行った。

もっと読む
ツイート シェア シェア