埼玉新聞

 

シダレザクラのライトアップ始まる 秩父の清雲寺、金・土曜限定 幻想的な明かり、風情豊かな本堂と調和 エドヒガンザクラは8部咲き ベニシダレザクラの満開は来月4日ごろ

  • ライトアップで彩られたエドヒガンザクラ

    ライトアップで彩られたエドヒガンザクラ=28日午後6時半ごろ、秩父市荒川上田野の清雲寺

  • ライトアップで彩られたエドヒガンザクラ

 シダレザクラの名所、秩父市荒川上田野の清雲寺でライトアップが始まった。県の天然記念物に指定されている樹齢600年のエドヒガンザクラが幻想的な明かりに照らされ、風情豊かな本堂と調和。春を待ちわびた多くの見物客の目を楽しませている。

 境内にはエドヒガンザクラとベニシダレザクラが計約30本植えられている。市荒川総合支所地域振興課によると、早咲きのエドヒガンザクラは24日に開花し、28日現在で八部咲き。遅咲きのベニシダレザクラは来月4日ごろに満開を迎えそう。

 ライトアップは金・土曜限定で、次回は4月4、5日に行われる。時間は午後6時~同8時まで。

 問い合わせは、同課(電話0494・54・2114)へ。

ツイート シェア シェア