万博、「並ばない」はずが大行列 3時間待ちも、集客へ試行錯誤
2025/04/15/16:33
大阪・関西万博は15日で開幕3日目となった。「並ばない万博」を掲げたが、国内外のパビリオンの多くが長蛇の列となった。複雑な予約制度に戸惑う来場者も多く、予約なしで見学できるパビリオンの中には3時間待ちも発生した。集客底上げには来場者の満足度向上が欠かせず、試行錯誤が続きそうだ。
開幕した13日、開場早々から大屋根リング内外に立ち並ぶパビリオンは大行列となった。全27館ある国内勢はほとんどが予約制度を導入したが、事前抽選で全て外れた人も珍しくなく、予約なしで受け付ける施設に並ぶ人が多かった。
三菱未来館は13日昼、予約なし観覧が最大3時間待ちに。1~2時間待ちも相次ぎ、風雨が強まり急きょ予約なしの受け入れを止めたパビリオンもあった。平日だった14、15日はおおむね列が短くなったが、住友館や三菱未来館は15日昼、1時間程度の待ちとなっていた。
火星の石を展示する日本館や、大阪ヘルスケアパビリオンの「リボーン体験」は完全予約制。
予約制を導入していないアイルランドは13日に最大2時間待ちになった。