謝罪…不登校の生徒ら6人、平均台に座って卒業式 他の生徒がいない2階スペースで 生徒が自然に平均台に座ったため、教諭はそのままに…発覚し学校が生徒と親に謝罪「つらい思いをさせ申し訳ない」校長を厳重注意
2025/04/17/14:03
さいたま市の市立中学校で、学校を休みがちだった卒業生6人が平均台に座って、卒業式に参加していたことが分かった。
さいたま市教育委員会によると、卒業式は3月14日、同校の体育館で開かれた。学校を休みがちだった6人の卒業生については、保護者や生徒の意向を受けて、他の生徒がいない2階ギャラリーでの出席を決めた。普段から、体育館で行事が行われる際には2階から参加しており、平均台に座っていたという。
学校側は卒業式の前日に2階に椅子を運んでいたが、平均台を片付けていなかった。当日、教諭が6人を2階に案内した際に椅子を置くことができず、生徒が自然に平均台に座ったため、教諭はそのままにしてしまったという。生徒は平均台に座ったまま、約3時間を過ごした。
同18日に保護者の一人から市教委と学校に連絡があり、学校側は生徒と保護者に謝罪した。校長は「生徒や保護者につらい思いをさせ、申し訳ない」と話しているという。市教委は「配慮に欠ける行為」だったとして校長を厳重注意した。