埼玉新聞

 

自慢の庭を楽しんで 初夏の草花が彩る庭、無料で見学 久喜でオープンガーデン、今回は16軒が参加 5月7日から

  • 手作り感あふれる庭がコンセプトの「たかはし美容室ガーデン」

    手作り感あふれる庭がコンセプトの「たかはし美容室ガーデン」=久喜市鷲宮中央

  • 手作り感あふれる庭がコンセプトの「たかはし美容室ガーデン」

 久喜市内のガーデニング愛好家らが自慢の庭や花壇を一般公開する「オープンガーデンKUKI」が5月7~18日に開かれる。初夏の草花に彩られた庭を無料で見学できる。参加者は「丹精込めて作った庭を楽しんでもらいたい」と来場を呼びかけている。

 オープンガーデンは栗橋地区の愛好家有志が始め、久喜市観光協会の主催になって今年で3回目。今回は一般住宅を中心に店舗や福祉施設、企業など16軒が参加している。

 鷲宮中央の「たかはし美容室ガーデン」は店舗敷地内の約200平方メートルに、ネモフィラ、チューリップ、シレネ、バラ、クレマチスなど50種類以上を植栽。「手作り感あふれる庭」をテーマに草花の配色にこだわり、アーチやパラソルを設置した安らぎの空間を演出している。

 美容室を訪れるお客さんに楽しんでもらおうと始め、高橋慎治さん(51)、美紀さん(51)夫妻が手入れを行っている。昨年は約200人が来場。美紀さんは「お互いの庭の話題で盛り上がったり、知らない情報を聞けたりするのがオープンガーデンの良さ。今年も『花友』に会えるのが楽しみ」と笑顔を見せる。

 公開時間は原則午前10時~午後4時で、日程や時間は庭主によって異なる。緑色ののぼり旗が目印。

 問い合わせは、久喜市観光協会(電話0480・21・8632)へ。

ツイート シェア シェア