埼玉新聞

 

高齢や障害、不登校…課題ごとに支援が分断 地域の課題に対応 民間型の地域連携拠点、見沼区に開所

  • ムスビテラス東大宮の運営に携わる(左から)本田光太郎さん、中村みのりさん、高橋千尋さん、井上百合枝さん

    ムスビテラス東大宮の運営に携わる(左から)本田光太郎さん、中村みのりさん、高橋千尋さん、井上百合枝さん=18日、さいたま市見沼区のムスビテラス東大宮

  • ムスビテラス東大宮の運営に携わる(左から)本田光太郎さん、中村みのりさん、高橋千尋さん、井上百合枝さん

 民間型ワンストップ地域連携拠点「ムスビテラス東大宮」が18日、さいたま市見沼区にオープンした。年齢などの属性や障害の有無にかかわらず、地域の課題に対応する。同施設のマネジャー井上百合枝さんは「終着点ではなく、それぞれの自立に向けて、つないでいく場にしたい」と意気込む。

もっと読む
ツイート シェア シェア