埼玉新聞

 

東京円、140円台前半 約7カ月ぶり円高水準

  •  日米の紙幣(ロイター=共同)

     日米の紙幣(ロイター=共同)

  •  日米の紙幣(ロイター=共同)

 22日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時1ドル=140円台前半を付け、昨年9月以来、約7カ月ぶりの円高ドル安水準となった。

 午後1時現在は前日比36銭円高ドル安の1ドル=140円19~20銭。ユーロは73銭円高ユーロ安の1ユーロ=161円68~73銭。

 前日に円を買う動きが進んだ反動で、持ち高調整の円売りドル買いが先行。その後は、トランプ米大統領が米連邦準備制度理事会(FRB)に利下げを要求したことなどを受けて、中央銀行の独立性に対する懸念が意識され、円を買う動きが優勢となった。

 市場では、「さらに円高が進む可能性もある」(外為ブローカー)との声があった。

ツイート シェア シェア