埼玉新聞

 

埼玉の絶景!秩父の羊山公園、春を彩るシバザクラ見頃 5月6日まで芝桜まつり、ご当地グルメ味わえる特産市も 市街地でもイベントが予定 天候次第では5月初旬まで楽しめるとの予想

  • 武甲山の麓に咲き誇るシバザクラ

    武甲山の麓に咲き誇るシバザクラ=22日午前、秩父市大宮の羊山公園「芝桜の丘」

  • 武甲山の麓に咲き誇るシバザクラ

 武甲山の麓に広がる秩父市大宮の羊山公園「芝桜の丘」で、約40万株のシバザクラが見頃を迎えた。約1万7600平方メートルの敷地にスカーレットフレーム、アメージンググレースなど10品種の花々がカーペットのように広がり、秩父の春を彩っている。

 秩父観光協会によると、今年は春先の寒さが長引いた影響で、開花が例年より5日ほど遅い。今後、荒天や25度以上の夏日が続かなければ、5月初旬まで絶景が楽しめそう。

 同6日までの芝桜まつり期間中は、ご当地グルメが味わえる特産市「ちちぶマルシェ」が会場中央口付近で毎日開催。秩父屋台囃子(ばやし)20連太鼓(5月3日開催)など、市街地でもさまざまなイベントが予定されている。

 芝桜の丘の入園料は一般300円、中学生以下無料。アクセスは、秩父鉄道御花畑駅か西武秩父線西武秩父駅で下車し、徒歩約20分。

 問い合わせは、芝桜対策本部(電話0494・21・3298)へ。

ツイート シェア シェア