はま寿司の揚げ物に吸水紙 大分の店舗、調理で混入か 2025/04/23/20:54 大手すしチェーンのはま寿司は23日、大分県中津市の中津店で提供した揚げ物に吸水紙が混入した事案があったと明らかにした。原因は調査中。魚の水分を吸い取る目的で使っていたため、調理の工程で入ったとみられるという。 もっと読む ツイート シェア シェア 経済の記事一覧 埼玉新聞のHOMEに戻る