埼玉新聞

 

日本の防災教育、ネパールで普及 大地震から10年、NPO活動

  •  2015年の大地震で損壊し修復中の建造物を見て歩く平田ケンドラさん=23日、ネパール・パタン(共同)

     2015年の大地震で損壊し修復中の建造物を見て歩く平田ケンドラさん=23日、ネパール・パタン(共同)

  •  2015年の大地震で損壊し修復中の建造物を見て歩く平田ケンドラさん=23日、ネパール・パタン(共同)

 【パタン共同】約9千人が死亡した2015年4月のネパール大地震から25日で10年。現地では復興が進んだ一方で、地震の記憶は薄れつつある。災害への備えを学んでもらおうと、神戸市のNPO法人が阪神大震災の教訓を基に作った教材を活用して学校での防災教育の普及を進めている。

もっと読む
ツイート シェア シェア