東北道、関越道で40キロの渋滞予想 GW期間中 5月3~5日に集中 分散利用を呼びかけ【高速情報】
2025/04/27/08:52
東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)関東支社および中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)東京支社・八王子支社は、関東甲信地方と静岡県内の高速道路におけるゴールデンウィーク期間の渋滞予測を公表している。
埼玉方面で、渋滞が最大となるのは、下り方面は3日に東北道の羽生パーキングエリア(PA)付近でピークの午前7時ごろに40キロの渋滞、関越道の高坂サービスエリア(SA)付近で午前7時ごろに30キロの渋滞が予想される。
下りは4日に、関越道の坂戸西スマート・インターチェンジ(IC)付近でピークの午後5時ごろに35キロ、5日に坂戸西スマートICで午後3時ごろに40キロ、東北道の加須IC付近で午後5時ごろに30キロの渋滞が予想されている。
渋滞予測を参考に分散利用への協力を呼びかけている。また、GW期間中は休日割引が適用されない。
=埼玉新聞WEB版=