織田信長の朱印状を発見、滋賀 「天下布武」で権利保障
2025/04/28/15:09
滋賀県東近江市の百済寺で所在不明だった織田信長の朱印状の原本が約100年ぶりに発見され、28日、市が発表した。初期の「天下布武」の朱印で寺の権利や財産などを保障する内容。寺を信長の祈願所と位置づけて対抗勢力の来訪を禁止した条文もあり、寺を特別視していることが珍しいという。