埼玉新聞

 

あきれた110番「今何時?」「テレビ映らない」…緊急性ない通報、計16万5千件に迫る 「運転免許の更新手続きを教えて」など「どの範囲で通報するか知らないのかな」と高校生らCM制作 分かりやすくピクトグラム活用

  • 完成したCMを観賞する部員ら=10日、さいたま市浦和区の県警本部

    完成したCMを観賞する部員ら=10日、さいたま市浦和区の県警本部

  • 完成したCMを観賞する部員ら=10日、さいたま市浦和区の県警本部

 私立浦和実業学園高校(さいたま市南区)の映像メディア研究部員は県警からの依頼を受け、110番の正しい理解と適切な利用を呼びかける動画CMを制作した。老若男女問わず視覚的に情報を伝えようと絵文字の「ピクトグラム」を採用。同校3年生で部長の菅野あいさん(18)は「いたずらや間違った通報をなくしたい」と熱い思いを込めた。

もっと読む
ツイート シェア シェア