埼玉新聞

 

<高校野球>細田学園、関東大会でも台風の目となるか 花咲徳栄戦で活躍、命運を握る投手陣

  • 防御率0・95と安定感がある細田学園のエース松本

 来春の第93回選抜高校野球大会への選考材料となる第73回秋季関東高校野球大会は24日、千葉県のZOZOマリンスタジアムなどで開幕し、関東7県15校の代表が熱戦を繰り広げる。

 埼玉県からは、創部42年目にして秋季県大会で初優勝を飾り、東和大昌平時代の1997年の春以来、秋は初出場の昌平と、同準優勝で創部以来初出場の細田学園の2校が代表となり、両校とも25日に初戦を迎える。昌平は神奈川2位の鎌倉学園と、細田学園は山梨1位の東海大甲府と顔を合わせる。初の選抜大会出場を目指す両校の戦力を分析した。

■二枚看板で台風の目に/細田学園

 創部7年目にして秋季県大会で初勝利を飾った勢いで勝ち上がり、準優勝に輝いた。春秋を通じて初出場の関東大会でも台風の目となるか。

 1回戦で東海大甲府(山梨1位)に勝てば、準々決勝では春夏合わせて甲子園4度優勝の東海大相模(神奈川1位)―石橋(栃木2位)の勝者とぶつかる。厳しいブロックだが、一つ一つのプレーが新たな歴史を刻む一歩となる。

 総合力が高いチームだが、投手陣の出来が命運を握る。エース右腕松本は、登板した5試合中4試合で完投。計38回を自責点4で防御率0・95をマーク。130キロ台前半の伸びのある直球が魅力的で、3回戦では延長十二回を投げ切るなどスタミナも豊富だ。

 右腕飯吉は準々決勝の花咲徳栄戦で8回被安打4、自責点1の好投。直球は110キロ台と球速はないが、早いカウントで打ち取って攻撃に流れをつなげる。インサイドワークに定評がある捕手吉野を中心に2枚看板を支えたい。

 チーム打率は2割2分9厘と低いが、全6試合で計19盗塁を記録するなど足を絡めた攻撃が持ち味。出塁率の高い1番福垣、機動力のある2番苑田で好機を築き、3番瀬戸尾、4番吉野、5番加藤の中軸が得点に結び付け、甲子園への切符をつかみ取りたい。

ツイート シェア シェア