埼玉新聞

 

さやまあかり“初出荷”へ…高等特別支援学校生が狭山茶の苗木生産 5月1日の新茶まつりで220本を配布

  • 苗木の鉢上げを行う県立入間わかくさ高等特別支援学校の生徒ら=24日、埼玉県入間市上谷ケ貫の県茶業研究所

    苗木の鉢上げを行う県立入間わかくさ高等特別支援学校の生徒ら=24日、埼玉県入間市上谷ケ貫の県茶業研究所

  • 苗木の鉢上げを行う県立入間わかくさ高等特別支援学校の生徒ら=24日、埼玉県入間市上谷ケ貫の県茶業研究所

 埼玉県茶業研究所(入間市)で狭山茶の苗木生産に取り組む県立入間わかくさ高等特別支援学校の生徒が24日、苗木をポットに移す「鉢上げ」の作業を行った。昨年6月から苗木2千本を育て、今回鉢上げした約220本は同市で5月1日開催する八十八夜新茶まつりで配布。残りの苗木も県茶業研究所で6月1日に開催する狭山茶摘み体験フェスタで販売される予定だ。

もっと読む
ツイート シェア シェア