男子中学生が部活中にけが…バスケ試合で 顧問が不適切な対応 相手選手の頭が顔にぶつかるも学校や保護者に連絡せず 後日、別の試合で再び接触も報告せず 生徒は帰宅後、病院へ行き顎の骨折で全治1カ月と判明
2024/06/11/09:17
桶川市立桶川中学校で、バスケットボール部顧問の男性教諭が練習試合中にけがをした2年生の男子生徒(13)に対し、病院に受診させるなどの適切な処置を行わず、学校にも報告していなかったことが分かった。市教委と学校は「事実を重く受け止めている。再発防止に向けて対処したい」と対応が不適切だったことを認めている。
同中学校によると、生徒は4月29日に他校と練習試合に出場した際、相手チームの選手の頭が強く顔にぶつかり、ベンチでアイシングをした後、試合に再出場した。顧問はこの時点で、けがの程度は重くないと判断し、学校への報告も保護者への連絡もしなかった。
さらに5月4日、熊谷市で行われた練習試合に出場した時にも、相手選手とぶつかり、同じく顔を強打した。この日も顧問は保護者や医療機関に連絡をせず、学校への報告もなかった。男子生徒は帰宅後も痛みが治まらなかったため救急病院で受診し、顎の骨折で全治1カ月と診断された。
顧問から学校に報告があったのは連休明けの7日。その後、学校側は本人の状況を確認し、初めて保護者に謝罪した。報告を受けた市教委は「顎を打ったということは、医療機関に受診させなければならない事案だった。保護者への連絡も不足があり、十分な対応ではなかった。今後処分の有無を含め適切に対応したい」としている。
男子生徒の母親は「反省のない顧問を外さないことに強い不信感と憤りを感じている」と話していた。