埼玉新聞

 

ユニクロ、命の危険と優先順位は 服のリサイクル通じて考える 難民支援で中学生98人に特別授業 埼玉・戸田

  • 「持ち出すもの、優先順位」について話し合い、難民支援に必要なことを考える生徒たち=21日午後、戸田市美女木の市立美笹中学校

    「持ち出すもの、優先順位」について話し合い、難民支援に必要なことを考える生徒たち=21日午後、戸田市美女木の市立美笹中学校

  • 「持ち出すもの、優先順位」について話し合い、難民支援に必要なことを考える生徒たち=21日午後、戸田市美女木の市立美笹中学校

 戸田市美女木の市立美笹中学校で21日、衣類のリサイクル通じて難民について考える特別授業が行われ、2年生の生徒98人が世界の難民問題と社会貢献活動を考えた。

もっと読む
ツイート シェア シェア