花鳥の美、上村淳之さん死去 日本画家3代で文化勲章
2024/11/03/16:46
花鳥画の第一人者として知られる日本画家で、日本芸術院会員の上村淳之(うえむら・あつし、本名淳=あつし)さんが1日午後8時38分、老衰のため奈良市の自宅で死去した。91歳。京都市出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は次男隆司(たかし)さん。
日本画家の家系に育った。祖母は近代美人画の代表的な画家で、女性初の文化勲章受章者の上村松園さん。父も花鳥画を得意とした上村松篁さんで、3代続けて文化勲章を受けた。
京都市立美術大(現京都市立芸術大)卒。幼くして鳥の美しさに引かれ、自宅で約700羽もの鳥を飼育。その気持ちに寄り添い、鳥を画題に多くの作品を生み出した。西洋絵画と異なる、東洋の象徴的な空間表現を追究。花鳥画に新風を吹き込み、第一人者として活躍した。1995年「雁金」で日本芸術院賞。2002年には日本芸術院会員に選ばれた。
平城遷都1300年に当たる10年には、奈良市の平城京跡に復元された大極殿に、朱雀などの四神や十二支の壁画を完成させた。