埼玉新聞

 

闇バイトはやらないで!ブレイキン世界大会で準優勝の本庄高2年のブレイキンダンサー、特殊詐欺防止ソングに出演 作製した埼玉・久喜署が感謝状 作曲・編曲と歌はタケカワユキヒデさん

  • 特殊詐欺防止ソングの啓発動画に出演し、感謝状を受け取った飯塚晏士さん(左)と、中山徹署長(久喜署提供)

    特殊詐欺防止ソングの啓発動画に出演し、感謝状を受け取った飯塚晏士さん(左)と、中山徹署長(久喜署提供)

  • 特殊詐欺防止ソングの啓発動画に出演し、感謝状を受け取った飯塚晏士さん(左)と、中山徹署長(久喜署提供)

 埼玉県警久喜署は、同署が作製した特殊詐欺防止ソング「特殊詐欺 Non Non Non」の啓発動画に出演している県立本庄高校2年のブレイキンダンサー飯塚晏士(あんじ)さん(17)に感謝状を贈呈した。

 特殊詐欺防止ソングは、さいたま市出身のシンガーソングライター、タケカワユキヒデさんに作曲・編曲と歌を依頼して啓発動画を作成し、昨年5月から公開している。

 今回、若い世代にも知ってもらおうと第2弾の啓発動画を企画。ブレイキンダンスの世界大会で準優勝した飯塚さんに協力を打診し、快諾された。踊りの難易度別に初級編と中級編の2種類あり、県警の公式ユーチューブチャンネルのほか同署管内の駅や家電量販店の電光掲示板で公開している。

 同署の中山徹署長から感謝状を手渡された飯塚さんは「今回のダンス動画で特殊詐欺が1件でも減ればうれしい。同世代の人には特殊詐欺や闇バイトはやらないでほしい」と呼びかけた。

ツイート シェア シェア