東京でスギ花粉の飛散確認 1985年以降で最も早く 2025/01/17/16:02 花粉を付けたスギ(森林総合研究所林木育種センター提供) 花粉を付けたスギ(森林総合研究所林木育種センター提供) 花粉を付けたスギ(森林総合研究所林木育種センター提供) 東京都は17日、大田区で8日にスギ花粉の飛散を確認したと発表した。都によると、調査を始めた1985年以降で最も早い。都は外出時のマスク着用、帰宅時の洗顔やうがいなど早めの対策を呼びかけている。 スライドグラス1平方センチ内に花粉が1個以上あった日が2日以上続いた場合、初日を最初の飛散日とする。大田区内で今月8~9日に基準を満たした。 これまで最も早かったのは2007年の1月31日。飛散開始日は2月上旬や中旬が多く、昨年は2月9日だった。 ツイート シェア シェア 科学・環境・医療の記事一覧 埼玉新聞のHOMEに戻る