盗難仏像返還、安堵の表情 手続き完了、前住職会見
2025/01/26/17:41
長崎県対馬市の観音寺から2012年に盗まれ、韓国に持ち込まれた県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」の返還手続きを終え、帰国した同寺の田中節孝前住職(78)が26日、市内で記者会見し「時間はかかり、寺の総代も亡くなったが、生きているうちに(解決の)目鼻が付いて良かった」と述べ、安堵の表情を浮かべた。仏像は5月11日以降に対馬に戻る予定。