埼玉新聞

 

変わった味わいのチョコや「ご褒美系」も そごう大宮店で恒例のバレンタインフェア 国内外76ブランドが出店 2月14日まで

  • 国内外のチョコレートが販売されている特設会場=そごう大宮店

    国内外のチョコレートが販売されている特設会場=そごう大宮店

  • 国内外のチョコレートが販売されている特設会場=そごう大宮店
  • 【地図】さいたま市大宮区(背景白)

 2月14日のバレンタインデーを前に、そごう大宮店(さいたま市大宮区)は、「わがままバレンタイン CHOCOLATE PARADISE(チョコレートパラダイス)2025」をタイトルとし、7階に特設売り場を開設した。県内を含む国内外76のブランドが出店しており、名店のチョコレートを購入することができる。2月14日まで。

 そごう大宮店恒例のバレンタインフェア。今回は15のブランドが初出店しており、有名店や老舗店などのチョコが会場いっぱいに並べられている。流行の「ご褒美系」といわれる高級チョコやアニメのキャラクターがデザインされていたり、オリーブオイルや海塩が含まれたちょっと変わった味わいのチョコもある。

 価格は2000~5000円くらいが多いという。担当者は「さまざまなニーズに合ったチョコがそろっているので、立ち寄ってほしい」と話している。

 問い合わせは、そごう大宮店(電話048・646・2111)へ。

ツイート シェア シェア