埼玉新聞

 

道路陥没…トラック転落、地下の下水道管が壊れたか 120万人に影響、下水道使用を控えるよう呼びかけ「流し続けるとどこかから汚水があふれ出す」 事故前後に住民から「電話が使えない」との情報が多数あった

  • 道路が陥没し、トラックが転落した穴=28日午後0時5分ごろ、八潮市二丁目

    道路が陥没し、トラックが転落した穴=28日午後0時5分ごろ、八潮市二丁目

  • 道路が陥没し、トラックが転落した穴=28日午後0時5分ごろ、八潮市二丁目
  • 【地図】八潮市
  • 八潮市で道路が陥没した県道交差点の位置(図の中心点付近)=国土地理院HPから

 28日午前9時50分ごろ、埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没し、トラック1台と運転していたとみられる男性1人が陥没でできた穴に転落した。県は県道の下を通る中川流域下水道管が壊れた可能性があるとみて原因を調べるとともに、下水道管の閉塞(へいそく)の懸念から、県東部や南部の関連する12の流域市町に使用制限を依頼し、下水道使用を控えるよう呼びかけた。

もっと読む
ツイート シェア シェア