埼玉新聞

 

【動画】道路陥没、中でつながるような新たな陥没も 不測の事態…困難極める救助活動、時折雨も 午前3時前、不安な表情浮かべ市民ら避難「ここまで大ごとになるとは」「不安で眠れるか」

  • クレーン車で吊り上げられたトラックの一部=29日午前2時35分ごろ、八潮市二丁目

    陥没でできた穴から引き上げられるトラックの荷台部分=29日午前2時半ごろ、八潮市二丁目

  • クレーン車で吊り上げられたトラックの一部=29日午前2時35分ごろ、八潮市二丁目
  • 避難指示が出て八潮市役所へ避難する人たち
  • 【地図】八潮市
  • 道路陥没地点から半径200メートルの赤円内が警戒区域(八潮市役所HPから)
  • 八潮市で道路が陥没した県道交差点の位置(図の中心点付近)=国土地理院HPから

 八潮市の県道で道路が陥没し、トラックが転落した事故は、消防による救助活動が夜通し行われた。時折雨が降る真冬の深夜、消防隊員は穴の中をのぞき込んでクレーン車とトラックをワイヤでつなぐが、ワイヤが切れたり、新たに大きな陥没ができるなど不測の事態も発生、作業は困難を極めた。トラック運転手の男性(74)は28日昼ごろに返答があった以降、安否が確認できていない。突然の避難指示に付近の住民は驚きと不安を口にした。

もっと読む
ツイート シェア シェア