道路陥没…都市ガス供給を一部再開 陥没道路の南側41戸 陥没地点を迂回してガス管つなぐ【速報】
2025/01/31/13:27
道路陥没事故が発生している埼玉県八潮市で31日、停止していた都市ガス供給が一部再開された。
東京ガスネットワークによると、29日午後8時から陥没地点周辺の130戸で、二次災害防止の観点から都市ガスの供給を停止してたが、31日午前7時50分までに、陥没地点のガス管を迂回して既設のガス管とつなぐ作業が行われ、41戸で供給を再開した。
再開したのは、陥没した県道54号・松戸草加線の南側に位置する、八潮市中央2丁目と同市二丁目の一部。
県道54号の北側に位置する、八潮市二丁目の一部と同市木曽根の一部も、ガス管の迂回作業を行っているという。
現時点でガス管の損傷やガス漏れは確認されていない。
=埼玉新聞WEB版=