埼玉新聞

 

人気集めた福の神…幸運に恵まれる縁起物「福助さん」 所沢で人形など100点展示 歴史や立ち姿など珍しい品も紹介 親しみやすく人柄がよかったと、モデルは3人とも

  • 江戸時代の町並みのような空間に福助人形が並ぶ

    江戸時代の町並みのような空間に福助人形が並ぶ=所沢市の角川武蔵野ミュージアム

  • 江戸時代の町並みのような空間に福助人形が並ぶ

 福の神として親しまれる「福助さん」の歴史をひも解く展覧会「WHO IS FUKUSUKE-SAN? ~ラッキー・ゴッドキャラクターのなぞ~」が埼玉県所沢市東所沢和田の角川武蔵野ミュージアムで開催されている。作家の荒俣宏さんのコレクションなど約100点を展示し、立ち姿の福助人形など、珍しい品も紹介する。

もっと読む
ツイート シェア シェア