埼玉新聞

 

道路陥没、「家の下は大丈夫?」…不安抱える子どもに聞かれ「どう答えたら」 住民ら避難生活が1週間超 自身の生活、運転手の安否、復旧作業の進捗…睡眠浅く、言葉少なに「心配事ばかり」

  • 避難指示が出て八潮市役所へ避難する人たち

    避難指示が出て八潮市役所へ避難する人たち=29日午前3時40分ごろ、八潮市役所

  • 避難指示が出て八潮市役所へ避難する人たち

 八潮市の県道陥没事故は1月28日の発生翌日未明から、周辺住民に避難が呼びかけられた。避難所は臨時で設けた市役所から中学校体育館、市の体育館エイトアリーナ(鶴ケ曽根体育館)へと移っている。5日午後6時現在、6世帯10人が避難。避難生活が1週間を超え、避難した住民らは心身ともに疲弊している。

もっと読む
ツイート シェア シェア