埼玉新聞

 

頑張れヤクルトレビンズ ラグビー・リーグワン3部 拠点の埼玉・戸田市の職員がチームシャツ着て応援 地元のチームを後押し 「昇格へ力添えしたい」

  • 「ヤクルトレビンズ戸田」のTシャツを着用しチームを応援する戸田市文化スポーツ課の職員=1月31日午後、戸田市役所

    「ヤクルトレビンズ戸田」のTシャツを着用しチームを応援する戸田市文化スポーツ課の職員=1月31日午後、戸田市役所

  • 「ヤクルトレビンズ戸田」のTシャツを着用しチームを応援する戸田市文化スポーツ課の職員=1月31日午後、戸田市役所

 戸田市を拠点に活動するラグビーの「ヤクルトレビンズ戸田」を応援しようと、市職員が1月31日から、チームのTシャツを着用して執務する取り組みを始めた。

 ヤクルトレビンズ戸田は今季から、ラグビー・リーグワンディビジョン3(3部)に新規参戦しているラグビーチーム。チーム名の「レビン(Levin)」は英語で稲妻(雷光)を意味し、同市美女木のヤクルト総合グラウンドを拠点に活動している。

 市はチームのホストゲーム実施に合わせ、文化スポーツ課の職員を中心に、執務の際にチームTシャツを着用し、地元チームを後押しする。

 同課の冨田健二課長は「まずはチームが戸田市を拠点としていることを広く知っていただき、市、市民を挙げ応援の機運を高めたい。チームのディビジョン2昇格へ力添えしたい」と話した。

ツイート シェア シェア