埼玉新聞

 

道路陥没…今後の下水道をどうするか 県内12市町120万人に甚大な影響 下水道の強靭化、技術的な助言や莫大な費用も必要 知事、国に復旧支援を要望 国交相が現場を視察「できる限り支援」

  • 中野洋昌国土交通相(左)に要望書を提出する大野元裕知事(中央)と、大山忍八潮市長

    中野洋昌国土交通相(左)に要望書を提出する大野元裕知事(中央)と、大山忍八潮市長=15日午後、八潮市役所

  • 中野洋昌国土交通相(左)に要望書を提出する大野元裕知事(中央)と、大山忍八潮市長

 八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故で、大野元裕知事は15日、初めて現場を視察した中野洋昌国土交通相に、復旧支援や下水道の強靭(きょうじん)化などを求める要望書を提出した。大山忍八潮市長も同席して意見交換を行い、今後の対応を協議した。

もっと読む
ツイート シェア シェア