「TOKIO」の城島茂さんが呼びかけ 特殊詐欺やロマンス詐欺を防止へ 「会ったこともない人からお金の話が出てきたら疑って」
2025/02/19/09:46
多発する特殊詐欺や交流サイト(SNS)を通じた投資・ロマンス詐欺を防止しようと、県警は18日、「警察庁SOS47特別防犯支援官」である人気グループ「TOKIO」の城島茂さんを招いてキャンペーンを行った。さいたま市中央区のイオンモール与野でイベントが行われ、城島さんによるトークイベントで詐欺被害防止へ機運を高めた。
キャンペーンは1都3県でリレー方式で行われている特殊詐欺等防止イベントの一環。県警と特殊詐欺等の被害防止の協定を締結している県内の4信用金庫も参加した。
県警によると、昨年のSNSを使った投資詐欺の被害は173件で被害額は約28億円(昨年同期比約20億円増)。恋愛感情を抱かせ、旅行代や投資の勧誘をするロマンス詐欺は81件で、被害額は約10億円(同約3億円増)と急増しており、1件当たりの被害額が特殊詐欺よりも多い傾向にある。
城島さんは2018年から特別防犯支援官として詐欺などの犯罪抑止に協力している。城島さんはトークイベントで近年の投資詐欺やロマンス詐欺の情勢に触れ、投資詐欺については「投資に絶対は存在しない。うまい話には裏がある」、ロマンス詐欺は「会ったこともない人からお金の話が出てきたら疑って」などと呼びかけた。