埼玉新聞

 

埼玉南部を震源とする地震発生 マグニチュード3・1 最大震度1【地震情報】

  • 震源と震度分布図。薄い灰色のエリアが震度1(2日午後11時39分、気象庁HPから)

    震源と震度分布図。薄い灰色のエリアが震度1(2日午後11時39分、気象庁HPから)

  • 震源と震度分布図。薄い灰色のエリアが震度1(2日午後11時39分、気象庁HPから)
  • 震源地と震度分布の詳細(2日午後11時39分、気象庁HPから)

 気象庁によると、2日午後11時39分ころ、埼玉県南部を震源とする地震があった。 

 震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は3・1と推定されている。埼玉県、栃木県で最大震度1を観測した。この地震による津波の心配はないという。

 震央(震源地の真上の地点)は北緯36・0度、東経139・7度で、さいたま市岩槻区と白岡市の市境付近となる。

■震度1を観測した地点
埼玉県加須市大利根、栃木県宇都宮市明保野町

=埼玉新聞WEB版=

ツイート シェア シェア