「甘い」「おいしい」真っ赤なイチゴにかぶりつき笑顔 宝物探しのよう…杉戸で園児らイチゴ狩り 地元の観光農園が招待
2025/03/09/15:15
杉戸町立西幼稚園の園児26人が6日、地元の観光農園を訪れイチゴ狩りを楽しんだ。
園児らが訪れたのは同町才羽の「杉戸いちご農園(SugarBerry)」(佐藤繁樹代表)。おいしいイチゴを子どもたちに食べてもらいたいと、同農園が2月下旬から町立保育園と幼稚園の園児を対象にイチゴ狩り体験を無料で招待した。
園児らはイチゴのもぎ取り方などの説明を受けた後、イチゴを収穫。この日、園児らが収穫した品種は「すず」「はるひ」「紅ほっぺ」の3種類で、園児らは真っ赤なイチゴにかぶりつくと「甘い」「おいしい」とにっこり。もぎたての甘くジューシーなイチゴに思わず笑みがこぼれていた。収穫体験の最後には県オリジナル品種のイチゴ「あまりん」も配られた。
同幼稚園の新井亜希子教諭は「子どもたちは宝物を探しているような感じで赤いイチゴを見つけると目をきらきらとさせながらおいしいと喜んでいた」とほほ笑んだ。招待は昨年に引き続き今年で2回目。同農園の後藤正旭さん(30)は「みんなが喜んで食べてくれているのでうれしい。また遊びに来てね」と笑顔で話していた。