埼玉の6警察署で運転免許証が作成できず システム障害、処理速度が低速に 約100人が写真撮影行えず 「マイナ運転免許証」の影響か
2025/03/25/12:05
県警は24日、県内6署で行っていた運転免許証の作成ができない不具合が発生したと発表した。同日から制度の運用が開始されたマイナ免許証制度の影響とみられる。
県警運転免許課によると、障害が起きたのは浦和、熊谷、越谷、浦和西、大宮東、秩父の6署。同日午前11時ごろ、運転者情報が集約された「運転者管理システム」の処理速度が低速になる事象を確認。6署の免許作成機器に障害が発生し、計約100人の運転者の写真撮影が行えずに、マイナ免許証を含む運転免許証を作成できなかった。
県警は対象者に事情を説明し、手続きを後日に変更したり、近隣警察署を案内した。同課は25日以降、障害は解消される見込みとしている。