埼玉新聞

 

埼玉初、コミュニティバスに自動運転を導入 深谷市が4月から 当面は実施日や走行区間を限定、運転手のいる「レベル2」で運行 2027年度以降、運転手がいない状態の運行実現を目指す

  • 深谷市コミュニティバス「くるリン」に導入される自動運転バス

    深谷市コミュニティバス「くるリン」に導入される自動運転バス=26日午前、深谷市役所

  • 深谷市コミュニティバス「くるリン」に導入される自動運転バス

 深谷市は26日、4月から市コミュニティバス「くるリン」に県内初となる自動運転バスを導入すると発表した。当面は自動運転の実施日や走行区間を限定して、運転手のいる「自動運転レベル2」で運行を行い、段階的に自動運転区間を増やして全線での自動運転を実現していく。2027年度以降に、運転手が車内にいない状態でも運転可能な「自動運転レベル4」の運行実現を目指す。

もっと読む
ツイート シェア シェア