埼玉新聞

 

小6いじめ「学校の対応不適切」 東京学芸大付、不登校で第三者委

  • No Picture
  • No Picture

 東京学芸大付属大泉小(東京都練馬区)で2022~23年、いじめを受けていた当時6年の男児が不登校となった問題で、同小は1日までに「管理職を含む教職員の不適切な対応が、いじめの重大事態発生の原因になった」とする第三者委員会の調査報告書を公表した。

もっと読む
ツイート シェア シェア